あゆみ保育園 BLOG

あゆみ保育園の新着情報はこちら

←前のページ

年長さん、卒園おめでとう!

3月27日(日)太陽  今日は8人の年長さんの卒園式でした。小学校の体育館に入場した時には、緊張が伝わってきましたが、それも次第に取れて、みんな元気いっぱい歌を歌いました。
卒園式1
卒園式2

 卒園式の第2部では、在園児も一緒にリズムに参加し、運動会から半年ぶりの成長を保護者のみなさんに見ていただくことができました。みんなはりきっていましたよ。(写真が無くて残念😢)

 年長のリズムも終わり、年長さんたちは担任と一緒にいつもの散歩道を保育園まで歩いて帰りました。汗ばむくらいのいいお天気になって、本当に良かった!みんなで歩く最後の散歩を楽しみました。

 園に帰ってからは、恒例の記念写真撮影会です。みんなすっかりリラックスして、いい表情をしていました。本当に素敵な卒園式が出来ました。
 
  最後に、参加してくださったすべてのみなさん、卒園式担当の保護者のみなさん、ありがとうございました!

   そつえん3 

| 2022,03,27, Sunday01:30 PM/あゆみ保育園 | 新着情報 |
| comments (0) | trackback (0) |

▲ page top

2018年度がスタートしました!

4月23日(月)雲
 早いもので、8名の卒園児を送り出して1か月が経とうとしています。
 3月の卒園式は、毎年のことながら感動の時間でした。卒園式1  卒園式2
  それぞれ進んだ小学校で、あゆみっことしての自信を胸に、頑張ってほしいと思います女性

   今年度は38名(定員35名)でスタートしました。今年もいっぱい遊んで心も体も大きくなりますように! 職員も一丸となって楽しい保育をしていきます音符どうぞよろしくお願いします女性

| 2018,04,23, Monday05:42 PM/あゆみ保育園 | 新着情報 |
| comments (0) | trackback (0) |

▲ page top

あゆみカップ楽しかったよ!

6月19日(月)太陽
 昨日は、島田小学校の体育館で、毎年恒例のあゆみカップが行われましたにこっ
 あゆみ1
  在園児の保護者さん、職員、そして卒園児の保護者さんも参加の大会で、準備運動をしてから、早速チーム対抗のリーグ戦が始まりましたにぱっ     あゆみ2

  白熱した中に、ほのぼのとした戦いが繰り広げられましたよ音符      あゆみ3      あゆみ4     
  勝ち点は、得点の合計というあゆみルールのもと、見事に優勝したのはOBチームでした!おめでとうございます!
  それぞれどのチームにも賞品の授与がありました。みなさん、お疲れ様でした!    あゆみ6


 あゆみ8

| 2017,06,19, Monday07:03 PM/あゆみ保育園 | 新着情報 |
| comments (0) | trackback (0) |

▲ page top

三瓶合宿の思い出

11月8日(火)曇りのち雨 立冬を過ぎて、急に寒くなりました。保育園では先週末に以上児みんなで芋ほりに行き、リヤカーや背負子に入りきらないくらいたくさんの大きなおいもを収穫しました。
JAの方にも、大変お世話になりました、ありがとうございましたにぱっ

 ずいぶん時間がたってしまいましたが、10月26日(水)から28日(金)の2泊3日、姉妹園の年長さんたちと国立三瓶青少年交流の家で合宿をしました。その時の思い出の写真を紹介しますりんご

 1日目曇りのち雨霧雨の中、登山決行!みんなカッパを着て出発!行く手を霧に遮られることもありましたが、みんな黙々と登りましたよ。三瓶1
 山頂は、真っ白で視界ゼロのような世界でしたが、幸い雨も止み、みんなでおにぎり弁当を美味しくいただきましたおにぎり三瓶2


三瓶3
 その日の夜は、各園得意の歌や手遊びを披露しましたよ音符
 三瓶4</a
▼続きを読む

| 2016,11,08, Tuesday06:42 PM/あゆみ保育園 | 新着情報 |
| comments (0) | trackback (0) |

▲ page top

でこぼこさんと盛り上がりました!

2/12(金)晴れのち曇り 今日は、安来の中央交流センターで予てから計画していた「合研を楽しむ会」を開きました。

合研1  ごうけん5  合研4

 事前に市内の公立幼稚園、保育所、私立の保育園を回りお知らせをしていたものの、平日の夜、しかも巷ではインフルエンザが流行りはじめたということもあり、どのくらいの参加があるのか、他の施設からどのくらい参加していただけるのか、とても心配していましたが、姉妹園も合わせると7施設の保育者のみなさんが来てくださり、内心ほっとしました女性また、あゆみからもららちゃん親子の参加、とてもうれしかったです。ありがとうございました。参加者は、総勢24名でしたが、終始楽しい会で特にでこぼこさんのコンサートは盛り上がりましたよ音符 音符
 
合研7  合研2
ちいなか宣伝隊より保育雑誌「ちいさいなかま」紹介

              
 私たちは、何も難しいことをしているわけではありません。ただ、いい保育がしたい、いい子育てがしたい、それだけなのです!そんな思いをつなげて、全国の仲間とつながりましょう!

 8月松江での本番に向けて、ここ安来からもたくさんのみなさんのご参加を呼びかけていきます! みんなでしまね合研を盛り上げよう!!

| 2016,02,13, Saturday03:23 PM/あゆみ保育園 | 新着情報 |
| comments (0) | trackback (0) |

▲ page top

あゆみバザー、ありがとうございました!

10月25日(日)太陽今日は、毎年恒例のあゆみバザーでしたにこっおかげさまで、大盛況で、たくさんの方に来ていただきましたにこっ
おもち、からあげ、たこ焼きなどは、お昼前で完売!その他のものも、ほとんど売れて、よかったですにぱっ
保護者のみなさんはもちろんのこと、OBの方が、お手伝いに来てくださったりして、ほんとにホントに嬉しかったです音符
みなさん、ありがとうございました!

 写真がなくて、ごめんなさい!

| 2015,10,25, Sunday01:21 PM/あゆみ保育園 | 新着情報 |
| comments (0) | trackback (0) |

▲ page top

新しい丸太が来たよ!

9月12日(金)太陽
 昨日は、ひまわり組とこすもす組でプランターに花の苗をたくさん植えましたにぱっ
この頃は、お天気が良いので、水やりもかかせません。みんなで大切に育てていきたいです花
お花1
お花2

 音符今日の午後、園庭に大きな丸太が2本来ましたにこっ年長さんが運動会で使う4メートルの丸太が2本!  さっそく、遊んでいた子どもたちでしたにぱっ
丸太1丸太2


▼続きを読む

| 2014,09,12, Friday05:31 PM/あゆみ保育園 | 新着情報 |
| comments (0) | trackback (0) |

▲ page top

楽しかったよ 合同リズム!

2月22日(金)太陽20日から2泊3日で年長最後の合同リズムがあり、最終日の午前中は公開保育でした。会場のカミアリーナのメインアリーナで、200名を超える年長が集い、リズムを楽しみました。
リズム1             リズム2
生まれ月ごとに分かれた子どもたちは、自分の出番になると勢いよく飛び出していきます。 2人組や4人組のリズムでは、他の保育園の仲間と協力し合う姿がみられ、成長を感じました。
リズム4
リズム5

| 2013,02,27, Wednesday10:30 AM/あゆみ保育園 | 新着情報 |
| comments (0) | trackback (0) |

▲ page top

今年もサンタさんが来たよ!

12月16日(金)曇り雪朝から冷え込んで、雪になりました。今日は、あゆみのクリスマス会でした。
今年のクリスマスツリーは、森林組合の方からいただいた間伐材にみんなで飾り付けをしました。クリスマス1クラスごとの手作りの飾りも、ホールに飾られて、クリスマス会を一層盛り上げてくれました。
オープニングは、全員で音符クリスマスソングを歌いました。クリスマス2
それから、みんなの好きな雪遊びのリズムをしました。子どもたちのお気に入りは、「そり遊び」です。音符ジングルベルの曲に合わせて、小さい子はそりに乗って、大きい子はお互いに引っ張りっこをして楽しみましたにかっクリスマス3クリスマス4
続いては出し物。こすもす組の劇遊び「おおかみと7ひきのこやぎ」は、一人ひとりが手作りのお面をかぶり、熱演でした。くりすます5くり7大人の劇の「さるかに合戦」も、迫真の演技で大いに盛り上がりました。

| 2011,12,16, Friday06:26 PM/あゆみ保育園 | 新着情報 |
| comments (0) | trackback (0) |

▲ page top

あゆみバザー盛況でした!

にかっ 10月31日(日) 前日からあいにくの雨模様でしたが、恒例のあゆみバザーがありました。






▼続きを読む

| 2010,11,01, Monday05:07 PM/あゆみ保育園 | 新着情報 |
| comments (0) | trackback (0) |

▲ page top

←前のページ