楽しかったね、交流保育!
8月8日(水)
益田市の川登保育園へ年長さんたちが1泊2日で交流合宿をしてから、もう1週間が経ちました。
電車に乗ることも初めての子もいる中で、特急に2時間30分は正直どうなるかと思いましたが
みんな元気に益田の駅に到着しました
.jpg)
川登さんでは、7人の年長さんが迎えてくれて、午前中はヤマメ取り、午後は匹見川で川遊びと初めての体験をたくさんすることが出来ました





2日目は、朝6時からもう園庭で遊び、それから山散歩に出かけました。散歩と言われましたが、ほとんど登山のようでした。どんどん登って行く川登の年長さんたちに、たくましさを感じました。
生き物との触れ合いも、初めてで、最初は少しドキドキしていましたが、みんな慣れて来て川登の年長さんと一緒にお世話もすることが出来ました。
朝食には、昨日取ってきたヤマメを塩焼きにしていただきました。美味しかったです

それから、歌とリズム、グループしっぽ取りをした後、砂場でどろんこ遊び、プール遊びと、充実した時間を過ごしました。

川登のみなさん、ありがとうございました!

電車に乗ることも初めての子もいる中で、特急に2時間30分は正直どうなるかと思いましたが

みんな元気に益田の駅に到着しました

.jpg)
川登さんでは、7人の年長さんが迎えてくれて、午前中はヤマメ取り、午後は匹見川で川遊びと初めての体験をたくさんすることが出来ました






2日目は、朝6時からもう園庭で遊び、それから山散歩に出かけました。散歩と言われましたが、ほとんど登山のようでした。どんどん登って行く川登の年長さんたちに、たくましさを感じました。


朝食には、昨日取ってきたヤマメを塩焼きにしていただきました。美味しかったです


それから、歌とリズム、グループしっぽ取りをした後、砂場でどろんこ遊び、プール遊びと、充実した時間を過ごしました。


川登のみなさん、ありがとうございました!
| 2023,08,08, Tuesday06:18 PM/あゆみ保育園 | 活動::年長児の活動 |
| comments (0) | trackback (0) |
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.ayumihoikuen.net/blognplus/tb.php/156