たけのこ、掘ったぞー!!


大きなたけのこを、一人で黙々と掘る子、友だちと協力して頑張る子、みんなでたくさん収穫しました






とれたたけのこを、保育園に持って帰って、給食室とみんなのお土産用に分けました


| 2015,04,28, Tuesday06:34 PM/あゆみ保育園 | 活動::園外活動 |
| comments (0) | trackback (0) |
干拓の道、探検したよ!



途中、背丈より大きいススキの原っぱを通ったりして、とても楽しかったです。片道約2.5キロの道のりを、1時間20分かけて歩きました






| 2015,03,13, Friday05:17 PM/あゆみ保育園 | 活動::園外活動 |
| comments (0) | trackback (0) |
交通安全教室に参加したよ!






大きい子も小さい子も、「手を挙げて、右見て、左見て」「渡る時は、真ん中で左を見て」「途中で足を止めないで」などと確認し合いながら渡っていました。本当の時も、いつも気を付けて渡るようにしたいものですね

最後に、記念としてみんなで写真を撮りました。また時々交流できるといいなぁと思いました


| 2013,06,17, Monday12:30 PM/あゆみ保育園 | 活動::園外活動 |
| comments (0) | trackback (0) |
川遊び



収穫は、めだかとハヤと沢ガニと、それにしじみ


お父さんやお母さんの引率もたくさんで、とても心強かったです♡
流れが速いところで遊んだり魚とり用の網で小さい魚を取ったりして楽しく過ごしました

| 2012,08,09, Thursday05:21 PM/あゆみ保育園 | 活動::園外活動 |
| comments (0) | trackback (0) |
今年も陶芸に挑戦しました!

昨年に引き続き、2年生以上は経験していたこともあって、先生に「よく覚えていたね




続いて新人の1年生も挑戦しました。先輩たちの様子をしっかり見ていたこともあって、「みんな上手だね~」とこれまた褒めていただきました。出来上がりが楽しみです。


▼続きを読む
| 2012,07,25, Wednesday07:12 PM/あゆみ保育園 | 活動::園外活動 |
| comments (0) | trackback (0) |
作って食べるのって、楽しいね!






簡単に作れて、しかも豪華な感じなので、またお家でも挑戦してほしいなぁ~と思いました。トッピングも色々できそうですね



▼続きを読む
| 2011,08,12, Friday05:57 PM/あゆみ保育園 | 活動::園外活動 |
| comments (0) | trackback (0) |
学童さん、焼物作りに挑戦!





年長の卒園期に、焼物づくりは経験しているとはいえ、“ろくろ”の微妙な力加減は難しいものです。



▼続きを読む
| 2011,08,10, Wednesday06:44 PM/あゆみ保育園 | 活動::園外活動 |
| comments (0) | trackback (0) |
学童保育の活動
| 2010,08,31, Tuesday03:41 PM/あゆみ保育園 | 活動::園外活動 |
| comments (x) | trackback (x) |